元社畜ママ@育休中

アラサー。二児の母。育休中の元社畜です。

今夜くらべてみましたから考えた、女性の働き方

今夜くらべてみました

 

という番組を私は結構前からたまに見ていました(毎回ではない)。

 

フットボールアワーの後藤さんと、チュートリアルの徳井さんと、シェリーの3人がMCで、毎回「◯◯な女」というテーマに沿った3人の女性がゲストで出て来て、いかにその女性が◯◯であるかを紹介していく。という番組でした。

 

そして2016年の3月頃だったと思うけど、シェリーは産休に入ることになり、代わりに指原さんがMCの仲間入りをしました。

 

 産休だからこの番組は卒業、じゃなくて、一旦休み、というのがなんだか、いまどきな感じだなぁ。という印象でした。

 

そして、シェリーも良かったけど、指原さんも指原さんでそれなりにうまく番組に溶け込み、頑張ってるな、という印象でした。

 

後藤さんと随分仲良しなんだな、というのは感じたけど…。

 

やがてシェリーは、無事に出産。

 

みんな「おめでとう」と祝う雰囲気。

 

そしてしばらくして、予定通り復帰。

 

シェリーが復帰したら、代打の指原はやめるのかと思いきや、残ることに。

 

指原さんが割とうまく馴染んでるから続投になったんだろうけど、これでシェリー降板になったら社会的意義としてまずいし、2人とも、になったんだろうな。

 

そして後藤さん、徳井さん、シェリー、指原さんの4人でMCをすることに。

 

 

これが良くない‼︎

 

シェリーも良かったし、指原もうまくやってた。

 

なのに、2人が揃うとなんか微妙な雰囲気。

 

キャラかぶってるし。

 

お互いを意識してる感じがすごくする。

 

後藤さんと徳井さんも、どちらかに偏らないように、2人に気を遣ってる感じ。

 

正直、どっちか1人でいい‼︎

 

なんか、、お互いの良いところを殺し合ってる‼︎

 

しかも後藤さんは指原さんと仲良しだけあって、指原さんの方がやりやすそう。

 

年下だからかわいいしいじりやすいんだろうな。

 

それじゃあシェリーが邪魔みたいじゃないか!!

 

いやぁ…

 

自分の姿をシェリーに重ね合わせてしまった…。

 

私も会社で「男みたい」とか言われてはいたものの、それでも一応、紅一点としてまぁうまく馴染んでやっていけてたと思う。

 

しかし最初は若かった私もやがて年をとっていき、ついに産休へ。

 

そして新しく若い女の子が入って来て、今までのポジションを交代。

 

ポジション交代するにあたって、責任もって一生懸命、色々教えはしたけれど、、

 

そこはやはり女同士。

 

今まで自分がうまくやっていたポジションを、若いかわいい女の子に明け渡すのって…

 

しかも、若くてかわいいから周りの男性もなんか嬉しそうだし…

 

努力して抑えないと、余分な感情が出て来てしまいそうだよね。正直ね。笑

 

私にそんな女特有の感情があったなんて。

 

でも、私でさえそんな風に思うんだから、シェリーなんてもう、それはそれは指原さんにメラメラなんじゃないかなぁ。

 

男性って年取ってもそれなりの味が出てきて、それにブランクもないから、いつまでも第一線で活躍できるのね。

 

女性って若いとちやほやされるけど、年取るとされなくなってきて、後から若い女の子が入ってくるとその子に嫉妬したりする。年取るとそれなりに味は出るかもしれないけど、「若い、かわいい」は無くなっちゃうよね。

それにブランクあると、その間に自分の知らない新たな世界が築かれて寂しい想いもするし。

 

やはり女性って、そーゆーところ難しいのね。

 

産休でブランクできてキャラ的にも仕事的にも居場所がなくなる・・・。

 

しかも、赤ちゃんかわいいし、育児をする母親という新しい自分のポジションも生まれるし。

 

復帰したって子供メインだから仕事は二の次になっちゃうし。

 

・・・そりゃ、出世できないのも仕方ないよね。

 

この状況で女性管理職増え無いの仕方ないよなあ。

 

もし男女が同じように働けるようにするなら、男性も女性と同じくらいの期間の育休を当たり前にとるようにならないといけないし、男女関係なく労働時間が短くなって、早く帰って子供と過ごせるようにならないといけないよね。

 

男女ともに同じ条件にしないと、いつまでもこの差は埋まらないよなー。

 

まあ男性が育休とったところで、女性の加齢に伴うかわいさの減少はどうにもならないけど。

 

それに、男性には狩猟本能があって、女性は守る本能があるし、女性と違って男性は授乳できないから、労働条件一緒にしてもどうしても埋まらないなにかはあるかもしれないよね。

 

そもそもそこまで女性管理職を増やさないといけないのか、イマイチまだよく分からないんだけどね。

 

仕事はそこそこでよくて、家庭を大切に暮らすことが幸せっていう女性も多いと思うし、そんな価値観の女性達を無理に働かせるのもなんだか違う気がするし・・・。